男女共同参画推進室では、大学の環境整備に取り組むとともに、地域社会での女性の活躍推進の取り組みも進めています。
この度、流木祭において、京都銀行で女性として初の部長となった本学同窓生の岡田寛子さんをお招きし、「女性が社会で働くということ」について語っていただく講演会を開催します。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
流木祭 講演会 「私のワクワク仕事術! ~女性が社会で働くということ~」
日時 | 2014年11月15日(土)14:30 〜 16:00 |
---|---|
場所 | 合同講義棟3階 第3講義室 |
対象 | 教職員、学生、同窓会、後援会 |
【プログラム】
・開会の挨拶 築山 崇(京都府立大学学長)
・男女共同参画推進室の取り組み紹介
・基調講演
「私のワクワク仕事術! ~女性が社会で働くということ~」
岡田 寛子氏(京都銀行公務部長)
・参加者・学生との意見交換
・閉会の挨拶 北川壽一(京都府立大学同窓会長)
<講師プロフィール>
岡田 寛子氏(京都銀行公務部長)
大阪府寝屋川市出身。京都府立大学文学部文学科西洋文学専攻卒。1989年、京都銀行に入行。支店勤務や府庁出張所長、二条駅前支店長を経て、2013年公務部長となる。休日には「平日はさける時間が少ない」家事にも精を出す。
◆問い合わせ先
京都府立大学 男女共同参画推進室(1号館3階)
TEL :075-703-5143 E-mail: danjo@kpu.ac.jp
※事前お申し込みは不要です。直接会場までお越しください。