男女共同参画推進室では、文部科学省「女性研究者研究活動支援事業」における若手研究者育成事業の一環として、“あおいセミナー”を下記のとおり開催いたします。あおいセミナーは、若手の研究者から研究者としてのキャリア形成のヒントを得るためのアカデミックセミナーです。
事前お申し込みは不要です。学年、分野を問わず、広く公開いたしますので、皆様ご参加ください。
第11回あおいセミナー
日時 | 2015年7月10日(金)17:50 〜 19:00 |
---|---|
場所 | 3号館3階会議室 |
テーマ | 技術者を育てられる研究者になるために。~ 研究ときどき教育 ~ |
講師 | 西本 真琴 氏(和歌山工業高等専門学校 物質工学科 准教授) |
対象 | 学生、院生、教員 |
●メッセージ:
研究生活14 年目に突入し、今の仕事について5 年目。これまで研究を諦めて寄り道もしたし、思い通りの仕事ができないこともあったけれど、とにかくなんでもいいから楽しさを見つけて、その仕事を楽しむことを続けた結果、自分にぴったりの仕事に就くことができました。
今は、研究は以前ほど進まず、研究と教育の両立で奔走する毎日だけれど、学生と関わることが楽しくて仕方がありません。「楽しむ」ことを身につければなんとかなる、の精神でやってきた私のこれまでと現在の研究やライフスタイルについて紹介したいと思います。
申込方法・問合せ先
申込方法 | あおいセミナーの事前申し込みは不要です。当日、直接会場までお越しください。 |
---|---|
問合せ先 | 男女共同参画推進室 Tel:075-703-5143 Mail:danjo@kpu.ac.jp |